top of page
検索


小園隆文
2022年1月27日読了時間: 4分
【ドイツ・フランス・イタリア三国史】その大元のフランク王国とは?
こんにちは。文明史家・日本人のための世界史作家・生命力を高める文章家の小園隆文です。 ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 ブログでも新企画の【ドイツ・フランス・イタリア三国史】を書いていきます。今日はまず、そのこの三国の大元とされるフランク王国についてです。...
閲覧数:10回0件のコメント


小園隆文
2022年1月26日読了時間: 4分
【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】あなたは鳴くまで待てますか?
こんにちは。文明史家・日本人のための世界史作家・生命力を高める文章家の小園隆文です。 ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日も【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】をご紹介していきます。 今日はこちらのことわざです 【独】Wer warten...
閲覧数:11回0件のコメント


小園隆文
2022年1月14日読了時間: 5分
【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】5秒だけ我慢して黙ってみよう
こんにちは。文明史家・日本人のための世界史作家・生命力を高める文章家の小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日も【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】をご紹介していきます。 今日はこちらのことわざです。 【独】Rede wenig,...
閲覧数:7回0件のコメント

小園隆文
2022年1月11日読了時間: 5分
【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】リーダーは一人!
こんにちは。文明史家・日本人のための世界史作家・生命力を高める文章家の小園隆文です。 ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日も【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】をご紹介していきます。 今日の名句はこちらです。 【独】Viele köche...
閲覧数:12回0件のコメント

小園隆文
2022年1月7日読了時間: 4分
【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】「3」はどこの国でもラッキーナンバー
こんにちは。文明史家・日本人のための世界史作家・生命力を高める文章家の小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日も【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】をご紹介していきます。 今日は三か国語で、同じことわざになります。...
閲覧数:8回0件のコメント


小園隆文
2021年12月29日読了時間: 3分
【ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句】あなたの心に潜む悪魔…
こんにちは。文明史家・日本人のための世界史作家・生命力を高める文章家の小園隆文です。 今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 ブログで、「ドイツ語・フランス語・イタリア語の名句」をご紹介していきます。 なぜドイツ語・フランス語・イタリア語なのかというと、...
閲覧数:13回0件のコメント


小園隆文
2021年10月7日読了時間: 3分
首相の覚悟「そこらの奴らとは違う!」
こんにちは。「日本人のための世界史作家」小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日は現在執筆中の作品を書いているうちに巡り合った、「一国の首相たるものの覚悟」というものを教えられた、力強い言葉をご紹介します。...
閲覧数:7回0件のコメント


小園隆文
2021年8月14日読了時間: 3分
世にも哀しき門前払い…
こんにちは。「日本人のための世界史作家」小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 さて、名古屋市長による金メダルかじり、その後謝罪のために金メダリストの所属企業を訪れるも、あえなく門前払い…。というニュースから、1077年に起こった「カノッサの屈辱...
閲覧数:10回0件のコメント


小園隆文
2021年7月13日読了時間: 3分
イギリス人が憧れたイタリア
こんにちは。「日本人のための世界史作家」小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 約一カ月に渡って熱戦が繰り広げられた、サッカーEURO2020は、イタリアがイングランドをPK戦の末に下して、53年ぶりの優勝を果たしました。...
閲覧数:9回2件のコメント

小園隆文
2021年7月6日読了時間: 4分
近所げんかのスペインとイタリア
こんにちは。「日本人のための世界史作家」小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 サッカーEURO2020は、7月3日・4日に準々決勝が行われ、ベスト4が出揃いました。準決勝の組み合わせは、スペイン対イタリア、イングランド対デンマークとなりました。...
閲覧数:6回0件のコメント

小園隆文
2021年6月29日読了時間: 3分
イタリアの中のドイツ語圏
こんにちは。「日本人のための世界史作家」小園隆文です。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 引き続き、サッカーEURO2020の試合に絡めての記事を。いよいよ、大会も決勝トーナメントに入りまして、連日熱戦が繰り広げられています。今日は6月28日に行われた、イ...
閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page